Nutrition

雑草根性で効果抜群のペパーミント


ミントといえば、薄荷(ハッカ)。すっとする香りが特徴的なハーブで、料理やお菓子の材料に使われていたり、薬用としても古くから身近な植物だと思います。そんなミントには、実はいろんな種類があります。ペパーミント、スペアミント、アップルミントなどなど。その中でも、特に効能が多いのが、新しいザイテンバッハのプロテインバーに入っている「ペパーミント」です。その効能についてご紹介します。

かわいい名前からは想像のつかない雑草根性

peppermint-wildペパーミントは、別名セイヨウハッカエ、シソ科の多年草、いわゆる草です。育てたことがある方はわかると思いますが、小さな苗を買っても、ちょっと大きめのプランターに植え替えるだけで、ぐんぐん育っていきます。制御不能の雑草レベルですw 植物を育てるのが苦手な方でも絶対に失敗しないのでオススメです。大きいものは100cmにもなり、たくさんの茎を地面の下にはわせ、どんどん横にも成長していくので、ガーデニングではグランドカバーにもよく使われるようです。初夏から秋にかけて、茎の先に白や淡いピンクの小さな花を咲かせます。香りが強いため、虫が比較的つきにくく、個人的には雑草の中でも特に根性が強いイメージを持っています。

歴史上最も古い栽培植物!?

pepper-mint-medicalミント自体は、何千年も前から古代ギリシャで生薬として使用されており、歴史上最も古い栽培植物であるという説もあります。9世紀のイギリスの修道院の庭で、軽い病気の薬として栽培されていたことがわかっていますが、1700年代後半にイギリスで人気を博し商業的な栽培が広がりました。

ミントの学名である”Mentha (メンタ)” は、ギリシャ神話に登場する “Menthe (メンテー)”という妖精の名前が由来であると言い伝えられています。
冥界の王ハデスが惹かれた妖精メンテーが、ハデスの妻ペルセフォネの嫉妬にあい、植物へと姿を変えられ、それを可哀想に思ったハデスが、メンテーを香りの良い薬草へと変身させ、それが後にミントと呼ばれるようになったとされています。
また、ペパーミントの学名である “Mentha piperita (メンタ ピペリタ)” は、ペパーミントを食すとコショウのようにピリッとした味がするため”piperita (コショウの)” “Mentha (ミント)”という意味から名付けられました。

古代ローマ人は、宴会の時にペパーミントで編んだ冠を被る習慣があったといわれています。これは、お酒を飲んで酔いが回っているときにペパーミントの香りが心地よい働きをもたらすということが経験的に知られていたからだといわれています。

ペパーミントにはたくさんの効能が!

peppermintペパーミントは主に葉が使用され、メントール精油成分フラボノイドタンニンミントポリフェノールなど多数の成分を含んでいます。
有名なのは有効成分メントール。強力な抗菌作用、頭皮の血管を拡張させる作用、肌に触れると冷たく感じる作用が広く知られています。でも、それ以外にもいろいろあります!

●美肌効果

ペパーミントには、肌の水分と油分のバランスを調節する働きがあるため、肌の調子を整える効果があります。また、抗酸化・抗菌・消毒作用、冷却作用、血管を収縮する作用があることから、にきびなどを防ぐ働きもあるといわれており、多くの作用の相乗効果によって肌に対する様々な効果が発揮されると考えられています。

●胃腸の機能を高める効果

ペパーミントには消化液のひとつである胆汁の分泌促進作用を強化するなど、消化器の働きを促進させる作用があるため、食べ過ぎた後の胃もたれや胸やけの解消にも効果的であるといわれています。
また、胃の筋肉をリラックスさせる作用(鎮痙作用)があるため、胃痙攣を防止する効果も期待されています。

●口臭を予防する効果

ペパーミントが持つ、消化器の健康を維持する作用は、口臭の原因と成り得る疾患を防ぐことにもつながります。
また、ペパーミント自体が持つ清涼感のある香りは気になる口臭を直接防ぐ効果があるため、相乗効果で口臭を予防することができると考えられています。

●精神を安定させる効果

ペパーミントの清涼感ある香りには、神経の疲労やうつ状態などには気分をリフレッシュさせ、怒ったときなどの精神が興奮している状態においては神経を鎮める作用を持ちます。
また、気付け薬の役目を担うとも考えられているほか、脳を活性化させて集中力を向上させるといわれています。

●花粉症を予防・改善する効果

ペパーミントに含まれている有効成分は、キシリトールなどの精油成分が代表的ですが、精油成分を抽出した後の葉には、ルテオリン-7-O-ルチノサイドというポリフェノールの一種が含まれています。これはミントポリフェノールとも呼ばれており、この成分はペパーミント以外のミントにはほとんど含まれていません。
ミントポリフェノールは鼻の粘膜の腫れを抑制する作用など、アレルギー症状を緩和するために有効な働きを持っているため、ペパーミントを摂取することで花粉症を予防・改善する効果が期待できます

ミント

そんあ効能たっぷりなペパーミントが練り込まれているのが、ザイテンバッハ プロテインバー ミントです!もちろん味も抜群なフィットなバーですので、ぜひお試しください!

ヘルシー・スナッキングをおいしくサポート: ザイテンバッハ プロテインバー

ドイツの自然食メーカー ” seitenbaceher (ザイテンバッハ) ” が、自然由来の原料にこだわって作った、たんぱく質・食物繊維たっぷりのヘルシースイーツ

✔︎ 引き締まった身体、美髪・美肌にも欠かせない、大豆&乳由来のたんぱく質 を配合(16g)

✔︎ 腹持ちをサポートする、食物繊維 が豊富(13g)

✔︎ 腸内環境を整える、フラクトオリゴ糖 を使用

✔︎ 人工甘味料・着色料・香料は不使用、原料は 100%自然由来

✔︎ 小麦粉不使用で、グルテンフリー

自然由来の素材を、ほんのり甘いチョコでコーティングした、シンプルで優しい味わい。

ボディメイク・シェイプアップを目指して、運動前後の栄養補給としてはもちろん、ヘルシー・スナッキングとしても、コーヒーのおともにもお楽しみください。スイーツ感覚で食べれて、ケーキよりも身体においしいお菓子です。

 

 Photo credit: kev-shineMuffet , yoppyannie roonie 2011 via Visual hunt / CC BY

No Comments

Leave a Reply

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください